京都でうちわに絵を描くワークショップ 参加費は子どもの支援に
藤井大丸
住所:京都市下京区四条寺町
TEL:075-221-8181
8月28日、うちわに絵を描く子ども向けワークショップが行われます。
主催:「子供地球基金」
東北と熊本の被災地の子どもが描いた「希望の木」
同団体は、病気や戦争、災害などで心に傷を負った子どもたちにアートを通じ、心の奥にある思いを表現できるような場を設けているほか、世界11箇所に戦争孤児やストリートチルドレンなどの為の施設「キッズ・アース・ホーム」を設置しています。
設立は1988年で子どもが描いた絵を集めた絵画展を行うほか、その絵を用いた企業カレンダーやカードなどの収益金が同団体の活動に充てられています。
現在、藤井大丸の地下のウインドーや5階の展示スペースでは子どもたちの作品を展示しています。
地下ウインドーには右側に東北の、左側には熊本で被災地の子どもたちが描いた色鮮やかな「希望の木」が展示され、道行く人の足を止めています。
8月28日にはうちわに絵を描くワークショップを開催。参加費はすべて同団体への寄付されます。
「出来上がったうちわは持ち帰ることができ、お菓子も準備しているので楽しんでもらえたら」と同担当者は呼び掛けます。